Yansen 教科情報 BLOG

大学に転職しました
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
私立採用情報15
京華学園(非常勤 週12時間)
| 情報教育 | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0)
HDD内蔵ラジオレコーダー
HDD内蔵ラジオレコーダー

これは買いだ.放送大学に入る,ということもあるが,そうでなくとも買っただろう.
| ハードウェア | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0)
運動方程式も化学式も必修ではない
辰己さんのプログラミングを学ぶ3つの理由の「プログラムは運動方程式や化学式と似ている」という考え.
私もこれに賛成できる.

ただ,高校生全員が運動方程式や化学式を学ぶわけではない.(そういや理科総合というのができて,全員学ぶのかもしれない,とあわてて調べた.「理科総合A」か「理科総合B」が必履修で,「理科総合B」は生物・地学なので,やはり運動方程式や化学式は全員学ぶわけではない.)

そして,最後の「言い替えるなら、「情報を学ぶにあたり、プログラミングを学ばなくてもよい」」の「情報」という言葉の使い方が気になる.
「情報科学」を学ぶのであれば,プログラミングは必要である.しかし,「教科情報」を学ぶのならば必要ではない,と私は考える.

もちろんこれは「教科情報」をどうとらえているかによる.
| 情報教育 | 01:08 | comments(0) | trackbacks(0)
放送大学に入る
放送大学に入ることにした.特別支援教育の免許が欲しくなったのだ.
といっても科目等履修生(選科履修生)である.とりあえず6単位.インターネットで申し込める.

特別支援教育の免許は,放送大学だと2種である.大学通信教育など1種が得られる方法もあるのだが,教育実習が必要(しかも勤務校での実習は不可)なので無理である.
しかしその分全部で8単位だけとればいい.このあたりが無難だろう.

問題はテストで,1日だが平日に休まないといけない.さてどうなるか.

かつて通信制大学に科目等履修生として入ったが,1単位も取らずに辞めた経験がある.書いて,宣言しておかないとまた同じ轍を踏んでしまう.
| - | 23:51 | comments(2) | trackbacks(0)
第51回 国語メディア研究会
第51回 国語メディア研究会に行く.

TBSの検証番組“メディアは何を伝えるのか”を見る.

私はそれに出てくるTBSの報道局の人に共感してしまう.「WHOの指針にそのまま従うつもりはない」などと態度が良くないのだ.
しかし,おそらく「さあ,これから報道番組を作るぞ」というときにオウムの事件が起こり,報道番組が思うように作れなくなった世代の人のようなのだ.

これが講演していただいた人とのスタンスの違いに出ているんだと感じた.
| 情報教育 | 23:56 | comments(0) | trackbacks(0)
日本学校図書館学会フォーラム
日本学校図書館学会フォーラムに行く.

「インターネットではなく,本で調べさせたい」「本のほうがエライ」と思っている人が多い.
これは「インターネットは信頼度が低い」方を重視しているのか,読書教育につながる「紙の本はすばらしい」という信念によるのかは分からない.

「インターネットだと,自分の調べたいことを明確に把握していないと検索できない.ので本の方がよい」との意見.それは裏返して考えれば「本だと,理解していなくともある程度のレポートが書ける」ということである.
発達段階はあるにしてもそれでいいのか.課題が難しすぎるのではないか.コピペと何が違うのか.
「本だと整理された知識が得られる」というが,そんなあやふやなまま調べさせて意味があるのだろうか.

あるのかもしれない.そんな気もする.
私が高校で教えているからかもしれないが,判断できない.

そしてもう1つ.「参考文献を手で書き写すのは,著者に対する尊敬の念が養える」という考えに驚く.
ciniiで書誌データをBibTex形式で何も考えないでダウンロードしている私は反省しなければ.
| 学校図書館 | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0)
民放連メディアリテラシー報告会
民放連メディアリテラシー実践プロジェクト報告会に行く.

mellのシンポジウムのわくわく感は無い.同じ内容のワークショップを繰り返しているだけに思えてしまう.

もちろん,テレビ局と研究者にとってはいろいろ苦労もあっただろうし,進歩もあっただろうし,参考になるだろう.
けれども,学校の教員である私にとっては,直接・アイディア共に新たに得たものは少ない.

「漢方薬」というが,10年後には地方局は無いかもしれない.
| 情報教育 | 23:06 | comments(0) | trackbacks(0)
プ会3
前回に続いてプ会3に行く.

結局,初等,中等でのプログラミング教育に関しては,私たち学校の教員がボールを投げ返す側なんだろう.開発環境や大学から提供される実践例は,とりあえず出尽くした感がある.

教員から返答が無いのは,(管理職が判断したのも含め)「(現在の時数では)プログラミング教育よりも大切なものがある」と判断したのか,「教員にプログラミングを教える能力が無い」のどちらかである.

その判断があっているのか間違っているのかは分からない.しかし「教員に教える機会を作る」というのはうまくいかないだろう.やる気がある人はもう分かっている.

大学側からのアプローチは「プログラミングの入試をする」「教職課程で育てる」「学習指導要領に書き込むように運動する」などどなるのであろう.

<追記>
酔っているので,明日推敲して公開しよう,と言うのを間違えて公開してしまった.話半分で読んでください.
| 情報教育 | 23:33 | comments(0) | trackbacks(0)
私立採用情報14
武蔵工業大学付属中学校・高等学校(非常勤 週9コマ)
| 情報教育 | 23:45 | comments(0) | trackbacks(0)
高校教員はデジハリの講座が安くなる
デジハリとデジタルハリウッド大学が連携し、高校教員向けIT教育指導の技術支援講座をスタート
この値段になるなら1つぐらいは受けてみようか,という気になる.

「業界」で働くための講座なので,教員として役に立つかは分からない.ただ,私は「編集力養成講座」が気になる.
| 情報教育 | 21:09 | comments(3) | trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2007 >>
Search this site.
PROFILE
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    gakuo (01/18)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    t*ーンズ (08/22)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    tamu (08/21)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    I don’t love chain mail. (08/17)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    マッキー (06/20)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    シロ (06/19)
  • VVWXX102 は絶対無いとは言えない
    Aisha (06/13)
  • 「個体識別番号から個人を特定できるのは,事件などで正当性があるときだけ」と高校教員向け模擬授業
    yansenmu (10/15)
  • 「個体識別番号から個人を特定できるのは,事件などで正当性があるときだけ」と高校教員向け模擬授業
    temp (10/14)
  • 「個体識別番号から個人を特定できるのは,事件などで正当性があるときだけ」と高校教員向け模擬授業
    yansenmu (10/14)
RECENT TRACKBACK
LINKS for ICT TEACHER
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND